こんにちは、あまねこです(=^x^=)
3大家電とは、冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機の3つの事です(私が勝手にそう言っています‥)
彼女と同棲の為に最近引っ越しましたが、3大家電は彼女の物を使う予定で、彼女が引っ越してくるのが2週間後です。
その為、その間は3大家電無しで生活しなくてはいけません。
しかし、そこはやはりゆるミニマリスト。3大家電無しでの生活を「暮らしの実験」だと思っているので、これからの生活が楽しみになっています😌
3大家電無しで生活できるのか?実際に暮らしてみないと分かりませんが、自分なりの対策についてまとめていきます。
3大家電無しでどう生活していくか?
方法としては以下ですね。
・洗濯物はコインランドリーか手洗い ・食材は1日で使い切れる分だけを買う ・調理はフライパンのみで済ませる ・常温保存が可能な物のみを買う ・時にはスーパーのお弁当や惣菜に頼る
洗濯物はコインランドリーか手洗い
洗濯機が無いので、洗濯物の対応の選択肢は2つしかありません。
コインランドリーに行くか、手洗いかですね
コインランドリーなら洗濯も乾燥もそこで完結する事が出来ます。しかも今住んでいる部屋から歩いて1分で付けます。
しかし、お金がかかる事がネックな所(1回7〜800円程度)。
もう1つの選択肢の手洗いですが、部屋に浴室乾燥があるので、手洗いしてそのまま浴室乾燥にかけられればお金はそこまでかかりません。
しかし、今度は手間がかかるのがネックな所。
どちらも悩ましいですが、取り敢えず両方試してみて、生活に合う方を選んでいきます。
食材は1日で使い切れる分だけを買う
以前までは平日5日分の作り置きを作っていましたが、今は冷蔵庫が無いのでそれが出来ません。
その為、料理をする時は保存せずに1日で使い切れる食材を買う事になります。
そう考えると、食べたい料理でも食材選びをより吟味しなくてはいけませんね。
ジャガイモや玉ねぎとかなら常温保存が可能なので、それらも駆使するのが良さそうです。
調理はフライパンのみで済ませる
電子レンジが無いので、調理は全てフライパンで完結させます。
フライパンさえあれば炒めものや煮込みも全てできるので、特に料理においては電子レンジは必要なさそうです。
冷凍食品や温めて食べるものは必然的に買えませんけどね。
常温保存が可能な物のみを買う
冷蔵庫が無いので、要冷蔵のものは買えません。
その為、先程も述べたジャガイモや玉ねぎなどの常温保存が可能な食材やインスタント味噌汁、魚の缶詰、塩・胡椒や醤油などの調味料は買えます。
ご飯を1合分炊いて、インスタント味噌汁と野菜の炒め物、後はサバの缶詰などを添えれば十分な食事になります。
時にはスーパーのお弁当と惣菜に頼る
食材の保存ができないので、毎日料理を作らなければなりません。
その為、面倒になった時はスーパーで出来合いのお弁当を買うのも良いです。
スーパーには備え付けの電子レンジもあるので、温めも問題ありません。
もしくは、ご飯だけ炊いて惣菜だけ2〜3品買うだけでも良いですね。
今は惣菜も豊富に揃っているので助かります☺️
終わりに。意外と無くても大丈夫そう?
3大家電が無くても、現代は必要な物が何でも揃っています。
コンビニやスーパーに行けば出来合いのものが売られているし、洗濯も近くにコインランドリーがあればそこで出来ます。
なので、生活する分であれば、別に無くても大丈夫そうです。
しかし、節約という点においては、やはり3大家電が無いとお金がかかりますね。
なので、3大家電が来るまで、出来るだけお金をかけずに生活出来る様に、自分なりに実験していく予定です☺️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログ村参加しています。クリックして応援して頂けると幸いです☺️
にほんブログ村
コメント